トップページ 考察分野 トピック 参考文献 更新履歴 サイトマップ このサイトについて 小冊子シリーズ
  トップ小冊子作品一覧 Vol.19  
   

軍師・参謀を志す人のために

次の作品のページへ →

「包み込む」 指導者、「切断する」 指導者 (Vol.19)

このページには、コミックマーケットに出展した作品の目次・要点を掲載しています。

  1. この小冊子で検討すること
    • 前巻まで検討してきたこと
    • 自分の身を預ける相手の選択に誤らないために
    • 指導者(リーダー)の器量・資質を見定める
    • 指導者の統率の手法を観察する
  2. 人々をまとめていく手法の事例 −調整型指導者−
    • 派閥を拡大させ、そのメンバーをまとめていく
    • 竹下登 元総理の振る舞いの事例
    • 相手の考えをしっかりと聞く
    • 人々の主張をよく聞き、みんなの意向の調整を図る
    • 「調整型」と呼ばれた手法
  3. 調整型指導者の手法の限界
    • 増えてきたメンバーの間で、考えが一致しなくなる
    • 結束を維持するために用いられる技巧
    • メンバー間の調整に技巧を濫用(らんよう)
    • とりあえず現状を変えない方が楽
    • ただ結束を維持するための、安易なやり方に流れる
    • 玉虫色の技巧に逃げて、現状が変えられない
    • 何のために組織を統率しているのか
  4. 組織の結束を保ちつつ改革に取り組んだ指導者たち
    • 結束を維持しつつ改革を進めた指導者の事例を調べる
    • 徳川吉宗の事例
    • 上杉鷹山(ようざん)の事例
    • 柔らかく「包み込む」
    • 厳しく「切断する」
  5. 現代の指導者に求められる姿
    • 「リーダーの必要条件」
    • 協調関係を維持していくことが求められている
    • 協調状態の維持ばかりを重視すると
    • 「独裁」となってでも、厳しく統率することも必要
    • リーダーシップに求められるもの
    • トータルとしての「人間的な雰囲気」
  6. 目標に向かって組織を統率していくための手法
    • 「切断」ばかりで押しまくる統率
    • 「包み込む」暖かさが求められる
    • 「包み込み」の形だけをまねたパフォーマンスも多い
    • 双方を使いこなす
    • 竹下氏も単なる「包み込む」調整役ではなかった
  7. 支える相手としてふさわしい指導者を見極める
    • この小冊子の制作者による検討の到達点
    • 人々を包み込むことについて
    • 厳しく引き締めることについて
    • 柔軟に、かつ、徹底した使い分け
    • 優れた器量・資質を持つ指導者を見極める手がかり
    • 「軍師・参謀」として支えていくのにふさわしい指導者
    • 人物の器量・資質を見定めるために
  8. 「軍師・参謀」を志す者の側の策
    • 簡単には、見つからないかもしれない
    • 見つからないのならば、育てていく
    • 統率するための行動を振り付ける
    • 規模を拡大していく集団(組織)を統制するという課題

DLsite 作品のダウンロード閲覧 (公開日:2014-09-16)

ダウンロード閲覧時の注意事項

▲このページのいちばん上へ

CM/CM84/Vol19 (13-0002)

[2013-08-11]

▲ このページのいちばん上へ 次の作品のページへ →
≪ 小冊子作品一覧のページへ  
≪≪ トップページへ  

バナー 軍師・参謀を志す人のために

Copyright © 穀城山中樵客 ( 樵客 [ しょうかく ] )

◎ このサイトに掲載されている文章、画像などの無断転載等、著作権を侵害する可能性のある一切の行為を禁止します。このサイトに記述された各種技法等の実施は各人の判断と責任において行ってください。 → 著作権リンクに関するお願い免責事項 の欄を必ずお読み下さい(クリックすると別ウィンドウが開きます)

  トップページ 考察分野 トピック 参考文献 更新履歴 サイトマップ このサイトについて 小冊子シリーズ