*2:中国の唐の時代の政治家であり、詩人でもあった韓愈(かんゆ)は、自分の周囲にいる人に対して、そこにはいない人のことを賛賞してみたり悪口を言ってみたりすることで、いろいろと実際に試してみた結果から、次のような結論を得たと言っています。

「仲間であるとか、利害が同じであるとかいうような特別な関係があるのではない限り、人間というものは、他人をほめることが嫌いであり、また、他人をけなすことが好きなものである。」

さらに、韓愈はこう述べています。「仕事をうまくやると悪口を言われるようになり、また、道徳的人格が高まると非難されるようになる。この世では、志のある者が名誉の栄光に包まれたり道徳的な行いをしようと望むことはとても難しいことだ。」

(この脚注は、謝枋得の「文章規範(ぶんしょうきはん)」に掲げられている「原毀(げんき)」に拠りました。)

<軍師・参謀を志す人のために>